【2022年】新潟のお米を使った人気のお土産5選!

ブログ

新潟は海の幸や山の幸など、食に恵まれた地域です。なかでも、やっぱり一番はお米!新潟といえばお米をイメージする人も多いのではないでしょうか?お米を使ったお土産品もたくさん販売されていますが、どれにしようか迷ってしまうかもしれません。

そこで今回は、新潟県の米農家「米工房いわむろ」が、お米を使った人気のお土産を5つ厳選してご紹介します。買える場所も記載しているので、新潟に来たら見つけてみてくださいね。

 

新潟県民が選ぶ!お米を使った人気のお土産5選

美味しいお土産はたくさんありますが、特におすすめなのは次の5つです。

  • サラダホープ
  • 雪色ソーダ
  • 元祖柿の種
  • 風呂敷包みのコシヒカリ
  • 新之助クッキー

家族へのお土産のつもりが、つい自分でも欲しくなってしまうかも…?

 

あっさり塩味が止まらない!サラダホープ

サラダホープ

引用:亀田製菓株式会社

サラダホープは新潟県民に愛されて60年、新潟県限定の米菓です。一口タイプのあられが入っており、口に入れるとサクサクした軽い食感を楽しめます。あっさり塩味なのでついつい手が進み、気付いたらあっという間になくなってしまう美味しさ。お酒のおつまみにもピッタリですが、食べすぎには注意してください!

 

お米を使った炭酸飲料!雪色ソーダ

ちょっと変わったお米のお土産を探しているなら、雪色ソーダはいかがでしょうか?「ソーダってお米を使って作れるの…?」と疑問に思いますが実は、雪色ソーダには米麹が使われています。瓶のフタを開けると、フワッと甘酒のような香りが楽しめますよ。味は甘めですが炭酸が強いのでスッキリと飲める逸品です。

 

新潟といえばこれ!元祖柿の種

浪花屋柿の種

引用:浪花屋製菓ショッピングサイト

 

新潟県の定番として知られている米菓「柿の種」。亀田製菓の袋タイプがお馴染みですが、実は浪花屋という会社からも発売されています。浪花屋の柿の種は缶に入っており、「元祖柿の種」といわれています。少しピリ辛な味は、おやつにもお酒のお供にも相性バッチリ。

 

インスタ映え間違いなし?風呂敷包みのコシヒカリ

おしゃれなお土産を探している人には、風呂敷包みのコシヒカリがおすすめ。2号サイズのコシヒカリが、おしゃれな風呂敷に包まれています。新潟のお米の味を手軽に味わえることで人気の一品。色々なカラーの風呂敷で包まれているので、渡したい相手のイメージに合わせて選んでみてはいかがでしょうか。

 

サクサク軽い歯ざわり!新之助クッキー

新之助クッキー

引用:ふるさと村公式直販サイト

米菓はあられとおせんべいだけではありません。お米を使った甘いお菓子もあります。その一つが新之助クッキー。新之助は2017年にデビューしたばかりのブランド米です。新之助のあられが入ったクッキーは、サクサクした軽い歯ざわり。大人から子供まで楽しめる、ティータイムにぴったりな米菓です。

 

新潟のお米をしっかり味わいたい!おすすめの品種は?

「お米を加工したお土産もよいけれど、お家で新潟のお米本来の味をしっかり味わいたい!」そんな人のために、新潟米のおすすめ品種を3つ紹介します。どのお米も魅力たっぷり。ぜひお家で炊き立てを楽しんでくださいね。

 

新之助

引用:新潟ふるさと村直販サイト

新之助は新潟が研究を重ね、7年かけて作り上げたブランド米です。2017年にデビューしたばかりですが、その美味しさから高い評価を得て、あっという間に全国的なブランド米に。大きい粒と美しいツヤ、豊潤な甘みとコクを併せ持った新之助は一口食べた瞬間、これまでのお米との違いに驚くでしょう。冷めても美味しいのでおにぎりにもぴったりです。

 

岩船産のコシヒカリ

岩船産コシヒカリ

引用:新潟ふるさと村直販サイト

美味しいお米には、上質な水が欠かせません。岩船産のコシヒカリは、名水百選にも選ばれた良質なお水で育ったお米です。旨味が濃く、もっちりした歯ごたえが特徴。噛めば噛むほど旨味が口の中に広がります。最初の一口はぜひ、おかずなしでじっくりと味わってみてください。

 

米工房いわむろの匠米

いわむろ匠米

完全無農薬で栽培された弊社「米工房いわむろの匠米」も、ぜひ味わってほしい逸品。田んぼの中だけでなく、畦畔にも農薬・化学肥料を使っていません。美味しさはもちろん、安全性を考えた体に優しいお米です。

丁寧に育てた匠米は、ついつい「おかわり!」といってしまう美味しさ。小さな農家が作るオリジナルコシヒカリのため、たくさん作ることはできません。他とは違う希少なコシヒカリをぜひ一度ご賞味ください。

 

ご飯のお供に!新潟ならではのお供3選

炊き立てホカホカのご飯を用意したら、次に欲しくなるのがご飯のお供。新潟には、お米の美味しさを引き立てる名脇役もたくさん揃っています。厳選して3つ紹介するので、ぜひ試してみてくださいね。

 

柿の種オイル漬け にんにくラー油

柿の種のオイル漬け

引用:新潟ふるさと村直販サイト

ほどよい辛さと旨味たっぷりのラー油調味料に、新潟名物の柿の種をこれでもかと入れた一品です。オイルに漬けた柿の種は、食感が失われていると思いきやサクサクの食感。ラー油の風味と柿の種の食感が相まって、ご飯が止まらなくなるでしょう。

 

鮭の焼漬け

鮭の焼漬け

引用:新潟ふるさと村直販サイト

鮭の焼漬けは、焼きたての鮭を熱いうちに醤油だれに漬け込んで作った新潟の郷土料理です。そのままでも十分美味しいですが、軽く炙るとさらに香ばしさが増しますよ。濃い目の味付けで、一口食べたらご飯3杯は食べられちゃうかも…?

 

かぐら南蛮味噌

かぐら南蛮味噌

引用:酒楽の里あさひ山

かぐら南蛮は、南魚沼地方の夏野菜の一つです。生産者が少なく、農家向けの野菜作りの教科書にも載っていないほどのマイナーな野菜のため、聞いたことがない人も多いでしょう。唐辛子の一種でピーマンよりも一回り小さいサイズです。このかぐら南蛮を細かく刻み、越後味噌や大葉、砂糖などで味付けしたのがかぐら南蛮味噌。ホカホカご飯に少し乗せれば、食べる手が止まらなくなること請け合いです。

 

新潟のお米やお土産はどこで買える?

最後に、新潟のお米やお土産が買える場所を3つ紹介します。

  • ぽんしゅ館
  • 新潟ふるさと村
  • 新潟直送計画

今回記事で紹介したおすすめ以外にも多くのお土産が揃っているので、見ているだけでも楽しくなるでしょう。

 

ぽんしゅ館

ぽんしゅ館は新潟駅の構内にあるお土産屋さんです。定番からツウなお土産までずらりと揃っているため、欲しいお土産が見つかるでしょう。日本酒の利き酒ができるコーナーや、魚沼産のコシヒカリを使ったおにぎりが食べられるコーナーがあるのも魅力。帰る前にぜひ立ち寄ってみてください。

ぽんしゅ館オンラインショップ

 

新潟ふるさと村

新潟駅から少し足を延ばすなら、新潟ふるさと村がおすすめ。ぽんしゅ館同様、様々なジャンルのお土産が揃っています。季節ごとの花々が咲き誇る美しい庭園や、雪国体験コーナーなど遊べる場所も充実しているので、家族みんなで楽しめますよ。また、ふるさと村のオンラインショップは新潟各地のお米が並んでいます。ぜひ覗いてみてくださいね。

新潟ふるさと村直販サイト

 

新潟直送計画

「欲しいものがたくさんありすぎて、持ちきれない」「あれ買い忘れた!」そんな時は、新潟直送計画のオンラインショップを活用しましょう。新潟の名物や特産品が各種揃っているため、買い逃しや荷物の関係で買い切れなかったお土産をお取り寄せできます。

スタッフが実際に生産者へ取材しているため、作り手のこだわりや思いが知れるのも新潟直送計画の魅力。思わず買いすぎてしまうかもしれません。

新潟直送計画

 

まとめ

観光の楽しみの一つがお土産選びという人も多いでしょう。米どころ新潟には、こだわりのお米を使った美味しいお土産がたくさん!会社の同僚や家族に買ったつもりが、つい自分でも欲しくなってしまうかもしれません。

お土産屋さんでは今回紹介した以外のお土産もたくさん売られているので、目移りすること間違いなしです!もし迷ったら、今回紹介したおすすめのお土産を参考にしてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました